お宮参りの服装は袴ロンパースで決まり!新生児から使えるサイズの目安

年中行事

お宮参りで赤ちゃんに着せる服装に迷ったら、袴ロンパースがおすすめですよ。

袴ロンパースを着せるだけで、赤ちゃんをさらに可愛くしてくれると評判です。

ボタン式なので、おむつ交換の際に脱いだり着せたりするのにとっても簡単です。

お宮参りの様に、神聖な神社に行く時の服装として、袴ロンパースを着せれば間違いがありません。

赤ちゃんに着せる時のサイズの目安って、正直よく分からないと思いませんか?

この記事でに書いてある事は以下の通りです。

この記事で解決できるお悩み
  • お宮参りで赤ちゃんに着せる服装は何が良い分からない
  • 写真映えするおすすめの服装は無いか知りたい
  • おむつを替えやすいお宮参り用の服装は無いの?
  • 新生児に着せる時のサイズの目安を知りたい
  • 袴ロンパースを選ぶときの基準は何?

本文では詳しい詳細を書いていますので、袴ロンパースを選ぶ際の参考にして下さい。

可愛い袴ロンパースを着せて、赤ちゃんの成長と健康を祈ってあげましょう!

画像引用元:楽天

お宮参りで赤ちゃんに着せる服装は、だんぜん袴ロンパースがおすすめです。

服の両端がボタンで留めるだけで、簡単に脱いだり着せたり出来るのが、人気の秘密です!

特にオムツ交換が頻繁にある赤ちゃんの場合、簡単に脱がせられる服を選ぶのは必須ですよね。

私も子供のお宮参りの時に袴ロンパースを着せましたが、おむつ交換がとても楽で、選んで良かったと思いましたね。

袴タイプのロンパースなので、神社の様に神聖な場所での正装として、お宮参りでは袴ロンパースを着せるが家庭が増えています。

3000円前後で買える物が多く、着物のように何万円と大きな出費にならないので、買いやすいと思います。

値段の割に正装が出来て、着せたり脱いだりさせるのが楽というのが、大きなポイントです!

激カワ❤袴ロンパースを見に行く♪

画像引用元:楽天

お宮参りに袴ロンパースがおすすめな理由は、主に5つあります。

おすすめポイント

  • 柔らか素材なので、着物の様に着崩れの心配がない
  • 股や両脇にボタンが付いていて、おむつ替えがとても楽
  • 男の子・女の子共にデザインが豊富
  • 新生児にも対応している
  • 家で洗濯可能なので経済的

和装と聞くと、着るのが難しいイメージがあるかもしれませんが、袴ロンパースであれば簡単に和服の正装を可能にしてくれます。

特に男子・女子両方でデザインやカラーバリエーションが豊富なので、お子さんのイメージに合ったものが見つかります!

新生児の着るロンパースって種類が少なくて、なかなか可愛い1着に出会うのって難しいと思いませんか?

でも袴ロンパースは種類も多く、迷っちゃうくらい可愛い商品ががたくさんあるので魅力的です。

おすすめな5つのポイントをもう少し詳しく見ていきましょう。

新生児でも着れるように綿100%の物や、オーガニックコットン100%の物が多いので、肌に優しいんですよね。

柔らか素材で出来ていて、触った感じは柔らかタオルの様に感じるので、長時間着ても赤ちゃんにストレスを与える事はありません。

私は子供が1歳半くらいの時にお宮参りをしましたが、着るのを嫌がるなんてことは少なかったですね!

うちの子は肌に合わないと結構泣くタイプだったので、ニコニコしながら着ていたのには正直驚いたのを覚えています。

着物だとちょっとした動きで着崩れたりするのですが、ロンパースはそういった心配がないので安心です。

股の部分や両脇のボタンで留めるだけで着る事が出来るので、おむつ替えがとにかく楽で助かるんです。

あおい
あおい

おむつ替えが楽なのは親として助かるポイントだね!

赤ちゃんの時は、おむつを1日で10回以上取り換えるのも当たり前にありますよね?

そのたびに何回も着付けをしてもらうなんて事は、赤ちゃんではとても無理です。

新生児をお宮参りに連れて行くなら、第一に考えて欲しい機能はおむつ替えが楽かどうかです。

ボタンを外すだけで簡単に着なおすことが出来るので、赤ちゃんのおむつ替えした後も簡単に着る事が出来て便利なんです。

③男の子・女の子共にデザインが豊富

袴ロンパースってデザインが豊富で、とっても可愛いのが多いんですよね!

肌着用のロンパースをイメージしてもらうと分かると思うんですけど、あんまり可愛いデザインの物って無いと思いませんか?

しかも、男女兼用の物が多くて、色の種類もそれほど多く無いんですよね。

女子用の物には可愛いリボンが付いているタイプや、ピンクの可愛い花柄のタイプなんかもあって、とっても可愛いんです。

男子用では、鬼滅の刃っぽい柄の物や伝統的な「青海波柄」なんかもあって種類が豊富です。

色も、ピンク・ライトグリーン・カーキ・グレー・レッドなどのたくさんの色から選べるので、子供をもっと可愛くしてあげられますよ。

袴ロンパースは新生児から着れるので、おすすめです。

赤ちゃんでも着やすいように作られてありますので、首がまだ座っていない低月齢の赤ちゃんでも着せる事が可能です。

上から下までスナップボタンで開閉できる物もあり、着せるのがとっても簡単なのがおすすめポイントです。

寝かせたまま着せる事が出来るので、首が座っていない赤ちゃんに着せられるのが特徴ですよ!

着物と違い家で洗う事が出来ますので、常に清潔な状態で着る事が出来ます。

正装をした後のクリーニングって意外と面倒だし、意外とお金がかかってしまうんですよね。

自宅で洗う事が出来るので、経済的で助かります。

ネットに入れて優しく洗うコースがあるのなら、洗濯機で洗う事出来ますし、無い場合は手洗いすればOKです。

最近は専門業者に頼むより、自宅でお祝いの行事をする事も増えてきましたよね。

赤ちゃんは、よだれなどですぐ汚してしまいます。

そのたびにクリーニングに出している暇なんてないじゃないですか。

自宅で洗う事が出来るのも嬉しいポイントですよね!

画像引用元:楽天

袴ロンパースを長く使いたいとお考えの場合は、少し大きいサイズを選んであげましょう。

新生児~6か月位のお子さんの場合は60サイズが良いと思いますよ。

生後半年~1歳位の場合は、70~80サイズが大体の目安です!

お子さんの年齢や体重・身長にもよりますが生後半年~1歳位でお宮参りに使うなら、少し余裕を持たせた80~90サイズがベストです。

お子さんが平均的な大きさなら80サイズ、ちょっと大きめのお子さんなら90サイズを選ぶベストです!

我が家の場合は比較的小さな子供だったので、80サイズでも少し大きかったんですけど、その分2歳近くまで着れました。

何度も着るものではありませんが、何回か着ただけでサイズアウトして着れないのは、もったいないじゃないですか?

子供が1歳8か月の時に、プロに写真を撮ってもらった事もあるんですけれど、その時も着れたのでありがたかったですよ。

分かりやすいサイズ表を参考に可愛い袴ロンパースを見てみる♪

画像引用元:楽天

男子向けか女子向けなのかでだいぶ印象が変わります。

お子さんのイメージと照らし合わせながら、デザインや色味を選びましょう。

個性的なデザインの物から古風なデザインの物まで様々ありますので、お好みの物を探してみましょう。

画像引用元:楽天

男の子をカッコ良くしてあげたいのなら、本格的なデザインの物を選ぶのがベストですよ!

特におすすめなのは、羽織付きで結び紐があしらわれたタイプだと、気品と格式が上がって良いですよ。

大人の様に羽織があるだけで、本物の着物感が出るので雰囲気が増し、お祝いの行事にはもってこいです。

もちろんシンプルなタイプの物もありますが、和柄でデザインされていると正装感が増し、お祝いの行事や写真撮影に適しています。

伝統的な和柄には、【子孫繁栄を願う市松模様】【健やかな健康を願う麻の葉柄】などがあり、子供の成長を願うのにぴったりです。

カッコよさ抜群!羽織付き袴ロンパースを見てみる♪

画像引用元:楽天

レースやリボン・花柄のタイプの物は可愛さを引き立ててくれるので、おすすめです。

男子用以上に女子用の方が色味が多く、カラーバリエーションが豊富です。

色を選ぶときの1つの目安は次の通りです。

鮮やかな色味元気で明るい印象を与えてくれます(赤色など)
淡い色味優しいほんわかした印象を与えてくれます(淡いピンクなど)

桜・椿・梅・菊など、大人の着物のように花柄も豊富なので、特別な1日を可愛く彩ってくれますよ!

いちご・桜・椿・花柄が可愛い袴ロンパースを身に行ってみる❤

新生児にロンパースを着せるなら、着せやすい・脱ぎやすいは必須ポイントです!

あおい
あおい

ロンパースと一口に言っても【前開き】【かぶり】の2タイプがあるよ!

りく
りく

それぞれの違いは何?

あおい
あおい

前開き→首が座っていない時

かぶり→お座りが出来る様になったら

と覚えておくと良いよ!

あおい
あおい

次は【前開き】と【かぶり】タイプの特徴を紹介していくね!

前開きタイプは、両端にスナップボタンがたくさんついています。

赤ちゃんを寝かせたまま着替えをさせる事が出来るので、首が座っていない赤ちゃんにおすすめです。

大体4~5ヵ月くらいで首が座って来ますので、生後半年以内の赤ちゃんに着せるのが良いですね

股の部分にもボタンが付いていますので、全体を脱がせなくてもおむつ替えが出来、とっても便利なんです。

前開きタイプのメリット
  • スナップボタンがたくさんついているので、着替えさせやすい
  • 前開きになるので、赤ちゃんを寝かせたたまま着替える事が出来る
  • 首が座っていない赤ちゃんでも着せられる
  • おむつ替えがとっても楽

お座りが出来る様になってきたら、かぶりタイプを選んであげると良いですよ!

その名の通り、頭からズボっとかぶせるだけで、簡単に着せる事が出来るため便利です。

前開きよりもボタンが少なくなっていますが、その分動きやすさが増しているので、はいはいが始まった赤ちゃん向けに作られています。

生後6ヵ月~8ヵ月位からはいはいが始まって来ますので、、生後半年以降の赤ちゃんに着せるのが良いですよ。

はいはいで動くようになっても、脱ぎ着させやすい特徴があります。

肩の部分がスナップボタンになっていればもっと頭を通しやすいので、肩口にボタンがあった方が便利なんですよね。

我が家もかぶりタイプを買ったのですが、肩口が広がっているので楽に着せる事が出来て、すごく楽でした!

かぶりタイプのメリット
  • 頭からかぶせるだけで簡単に着れる
  • 動きやすいように設計されている
  • はいはいで動き回っても大丈夫な様に作られている
  • 生後半年以降の赤ちゃんにおすすめ
画像引用元:楽天

赤ちゃんにおすすめな素材、はやっぱり綿が良いですよ。

綿は汗を吸収してくれますし、通気性も良いので長時間着ても蒸れにくいんですよね。

赤ちゃんの為にも、夏場にお宮参りに行くなら、必ず綿製品の物を選んであげてください。

もちろんオーガニックコットンもおすすめですからね。

ただし綿製品のデメリットもあるんです。

綿製品は柔らかさこそ抜群ですが、艶と光沢感がどうしても出にくい商品です。

そんな時は表面がポリエステルになっていて、裏地がコットン素材になっているのを選んでみて下さい。

見た目には光沢感があるのに、肌触りは良いので良い取りの商品もありますので、選択肢に入れておくと良いですね。

通常の袴ロンパースに比べると少し高めにはなってしまいますが、その分見た目の高級感がアップします。

優しい肌触りで大人気のロンパースはこちら!

画像引用元:楽天
りく
りく

良い事ずくめな袴ロンパースなのに、注意点があるの?

あおい
あおい

小物や装飾品が取れて、口に入ってしまう危険性もあるんだよ!

りく
りく

誤飲しちゃう危険性があるって事?

あおい
あおい

そう!紐や装飾品が外れて口に入っちゃうんだ。

商品の中には誤飲させないように、しっかりと縫い付けている物もあるんだよ!

せっかくの晴れ舞台ですから、思いっきり可愛い格好で写真撮影したいですよね。

女の子は特に可愛いリボンが付いているとさらに可愛く見えると思います。

大きすぎる装飾品や取れやすい装飾品があると、外れた時に赤ちゃんが口に入れてしまう危険があるんです。

赤ちゃんが誤飲しないためにも、親は赤ちゃんから目を離さないように注意してあげましょう。

装飾品も最初から縫い付けていると安心です。

商品によっては『装飾品は最初から縫い付けてある』と書いてある場合もありますので、説明欄はしっかり見てみましょう!

お宮参りの服装でおすすめなのは【袴ロンパース】です!

新生児から着せる事が出来るので、お宮参りの服装として選ぶご家庭が多いです。

新生児から着れるように、おむつが交換しやすくなっており、使い勝手がとても良いんです。

男女ともにたくさんのデザインがあり、お子さんを可愛くしてくれます。

着物だと着崩れたりする心配がありますが、ロンパースであれば着崩れの心配もありません。

新生児でも着やすいのにちゃんと正装感が出るため、お宮参りの様に神聖な場所の正装として重宝します。

生後半年以内の赤ちゃんであれば、60サイズ~70サイズ・半年以降の赤ちゃんであれば80サイズ~90サイズを選ぶと良いですよ!

出来るだけ綿製品で選んであげると、通気性も良く汗も吸収してくれるので、おすすめですよ!

お子さんの晴れ舞台、目一杯オシャレさせてあげてお祝いしてあげましょう!


コメント

タイトルとURLをコピーしました